Windows2000 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows2000 ログ ;> 他OSの検索

PDFファイルを開く際のメッセージが気になるのですが・・・

◇-PDFファイルを開く際のメッセージが気になるのですが・・・-ヒロサク(2003/11/29-16:05)No.110906

▲このページのトップに戻る
110906PDFファイルを開く際のメッセージが気になるのですが・・・ヒロサク 2003/11/29-16:05

メーカー名:ソニー SONY
OS名:Windows2000
パソコン名:VAIO PCV-RX70K
--
ご存知の方がおりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

Acrobat 6 Standerdを使用して、資料をスキャニングしてPDF化しました。
PDF作成の際には、オプション設定で、「Acrobat5.0およびそれ以降」という設定で処理
しております。
PDF化した資料を、Acrobat Reader 5で開くと、「このファイルには、このViewerで
サポート可能なものより新しい情報が含まれています」というメッセーシが表示されます。
メッセージの下にあるOKボタンを押すと問題なく表示されるのですが、PDF化の際に
オプション設定で、「Acrobat5.0およびそれ以降」しているにもかかわらず、そのメセージが
表示されるのが気になります。
このメッセージが表示されることなく、PDF化したいのですが、その設定の仕方をご存知
の方がおりましたら、よろしくお願いします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows2000 ログ  >  PDFファイルを開く際のメッセージが気になるのですが・・・

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
数度目2005/06/24/(金) 16:50:03いったんアンインストールして、最新のAcrobatの日本語版をインストールしてください。MSIE6/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール