Windows2000 の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows2000 ログ ;> 他OSの検索

?|やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・

◇-?|やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・-ヤマ(2004/6/7-16:58)No.139703
 ┣?!|自己責任で頑張ります。...-ヤマ(2004/6/7-18:10)No.139726
 ┃┗?!!|Re:自己責任で頑張ります。...-DFI結構好き(2004/6/7-20:48)No.139757
 ┃ ┗?!!!|Re:自己責任で頑張ります。...-ヤマ(2004/6/7-22:53)No.139795
 ┃  ┗?!!!!|Re:自己責任で頑張ります。...-DFI結構好き(2004/6/7-23:21)No.139803
 ┃   ┗?!!!!!|Re:自己責任で頑張ります。...-ヤマ(2004/6/7-23:40)No.139811
 ┃    ┗?!!!!!!|Re:自己責任で頑張ります・..-DFI結構好き(2004/6/8-00:49)No.139833
 ┃     ┗?!!!!!!!|45,47タバコ銀紙は・..-ヤマ(2004/6/8-01:24)No.139837
 ┗?-|がっかり!47テープの切れ端・..-ヤマ(2004/6/8-01:43)No.139842
  ┗?-【解決】|やっぱり裏技を考える・..-ヤマ(2004/6/8-13:31)No.139921

▲このページのトップに戻る
139703?|やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・ヤマ 2004/6/7-16:58

メーカー名:Panasonic 松下電器産業
OS名:Windows2000
パソコン名:LET'S NOTE CFLIXA
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM
--
やっと1ヶ月半まってパソコン工房で頼んでいたUJDA750がきました。
厚みは元からついていたUJDA140より明らかにあります。
まー適当につけちゃおうと思い,CDカバーを一部割ってジョイント部を削って
はまりました。できれば取り出し口の形状が違うため,変えたかったけど,
EJECTのピン位置等大幅に違ったのでそれはできませんでした。

まず98SEでは起動段階で,一般保護エラーがでて,起動できない状態でした。
2000ではOSまで立ち上がるけどDVD CDドライブがデバイスマネージャ
では出ませんでした。
BIOSを立ち上げてみたら壊れたUJDA140はCDとしてスレーブに
認識されます。750ではスレーブに認識されません。

例のショートさせるって技使わなくてはいけない状況です,45,47ピンとは
HPでみてわかってますが,隣同士といっても,なんか不安です。45,46
だったらどうしようか?とかいろいろ考えちゃいます。
別に13440円は惜しくないけど,自分的に失敗が許せないので
良いアドバイスお願いします。

Kikukoさん,Discoveryさん,UTTIYさん,O2KAさん,ねむのきさん
DFI好きさん,ころんさん,SARUさん,モンチさん ,ゆうたさん
経験からの,技できたらお願いしたいです。

ぜひともおねがいします。

▲このページのトップに戻る
139726?!|自己責任で頑張ります。ヤマ 2004/6/7-18:10
記事番号139703へのコメント
ヤマさんは「やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・」で書きました。

>例のショートさせるって技使わなくてはいけない状況です,45,47ピンとは
>HPでみてわかってますが,隣同士といっても,なんか不安です。45,46
>だったらどうしようか?とかいろいろ考えちゃいます。
>別に13440円は惜しくないけど,自分的に失敗が許せないので
>良いアドバイスお願いします。

なんか難しいですね,45,47でマスターかな?
もしかして47ピン折るのがスレーブでしょうか?


▲このページのトップに戻る
139757?!!|Re:自己責任で頑張ります。DFI結構好き 2004/6/7-20:48
記事番号139726へのコメント
ヤマさんは No.139726「自己責任で頑張ります。」で書きました。
>ヤマさんは「やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・」で書きました。
>
>>例のショートさせるって技使わなくてはいけない状況です,45,47ピンとは
>>HPでみてわかってますが,隣同士といっても,なんか不安です。45,46
>>だったらどうしようか?とかいろいろ考えちゃいます。
>>別に13440円は惜しくないけど,自分的に失敗が許せないので
>>良いアドバイスお願いします。
>
>なんか難しいですね,45,47でマスターかな?
>もしかして47ピン折るのがスレーブでしょうか?
>
>
もう解決してますかね?
こんなのがあったので
http://thinkpad.to/tpbbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=107;id=dvd_cd
http://www.jpin.co.jp/pcfun/_disc2/00000f84.htm

▲このページのトップに戻る
139795?!!!|Re:自己責任で頑張ります。ヤマ 2004/6/7-22:53
記事番号139757へのコメント
DFI結構好きさんは No.139757「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。

>もう解決してますかね?こんなのがあったので
>ttp://thinkpad.to/tpbbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=107;id=dvd_cd
>ttp://www.jpin.co.jp/pcfun/_disc2/00000f84.htm

ありがとうございます,半分無茶な質問と解りつつ書いたのですが,
忙しい中コメント頂いてうれしいです。

下を僕も見たのですが,やはりセカンダリのマスターに変える場合が
多いみたいですね,はじめからスレーブのはずのドライブが
プライマリスレーブにつないでBIOSで読めないこと自体が異常かも・・・

このまま諦めたら,単なる遊びになってしまうのでがんばってテスタもちゃんと
買って研究していきたいと思います。もしだめだったらあきらめて自作のノート
購入してそれにつけたらいいだけですもんね。。
結構楽しんでます。
でも,できたら簡単に済ませたいなとか思ってます。

CDの基盤とDVDの基盤の部分だけかえて一層のことCDドライブに
しちゃおうかなとかも考えてますが,物理的に可能みたいですが
実際どうなんでしょうね,DVDのなかのモーターとレンズはCDは違うのかな?

それにしても2Cmの間に25本って間が1mmもないのでほんと扱いにくいです。

▲このページのトップに戻る
139803?!!!!|Re:自己責任で頑張ります。DFI結構好き 2004/6/7-23:21
記事番号139795へのコメント
ヤマさんは No.139795「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。
>DFI結構好きさんは No.139757「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。
>
>>もう解決してますかね?こんなのがあったので
>>ttp://thinkpad.to/tpbbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=107;id=dvd_cd
>>ttp://www.jpin.co.jp/pcfun/_disc2/00000f84.htm
>
>ありがとうございます,半分無茶な質問と解りつつ書いたのですが,
>忙しい中コメント頂いてうれしいです。
>
>下を僕も見たのですが,やはりセカンダリのマスターに変える場合が
>多いみたいですね,はじめからスレーブのはずのドライブが
>プライマリスレーブにつないでBIOSで読めないこと自体が異常かも・・・
>
>このまま諦めたら,単なる遊びになってしまうのでがんばってテスタもちゃんと
>買って研究していきたいと思います。もしだめだったらあきらめて自作のノート
>購入してそれにつけたらいいだけですもんね。。
>結構楽しんでます。
>でも,できたら簡単に済ませたいなとか思ってます。
>
>CDの基盤とDVDの基盤の部分だけかえて一層のことCDドライブに
>しちゃおうかなとかも考えてますが,物理的に可能みたいですが
>実際どうなんでしょうね,DVDのなかのモーターとレンズはCDは違うのかな?
>
>それにしても2Cmの間に25本って間が1mmもないのでほんと扱いにくいです。

ついでにこれも
http://park1.wakwak.com/~nbc/es-hy/pc/UJDA750/

>このまま諦めたら,単なる遊びになってしまうのでがんばってテスタもちゃんと
>買って研究していきたいと思います。
遊びでもいいじゃないですか。メーカー製PCをそのまま使っている人達よりも余計に楽しめるんだから。


もしだめだったらあきらめて自作のノート
>購入してそれにつけたらいいだけですもんね。。
そうして日々増殖するパーツ達・・・他人事ではない。

ついでに書かせてもらいます。
PCの改造や自作が好きな人ならありえると思うのですが、PC売り場にいくと
1.ケースを開けたくなる。
2.BIOSを確認したくなる。
3.CrystalCPUID(または各種ベンチマークテスト)を入れたくなる。





▲このページのトップに戻る
139811?!!!!!|Re:自己責任で頑張ります。ヤマ 2004/6/7-23:40
記事番号139803へのコメント
DFI結構好きさんは No.139803「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。

>ついでにこれも
>http://park1.wakwak.com/~nbc/es-hy/pc/UJDA750/

ここで僕は疑問がでてきました,そういえばパッケージなんてなくてただの
プチ袋に入っていただけです。それとソフトも別に買わなければいけない
商品でした。(もしかして誰かの返却品だったりして・・)


>遊びでもいいじゃないですか。メーカー製PCをそのまま使っている人達よりも
余計に楽しめるんだから。
>そうして日々増殖するパーツ達・・・他人事ではない。

そうですよね,思います。やはり最初PCは1台でいいと思ってたけど
不意に3台になって大正解だったと思ってます。

>ついでに書かせてもらいます。
>PCの改造や自作が好きな人ならありえると思うのですが、PC売り場にいくと
>1.ケースを開けたくなる。
>2.BIOSを確認したくなる。
>3.CrystalCPUID(または各種ベンチマークテスト)を入れたくなる。

まだ3つしか作ったことないので,1だけかな・・
でもなんかショップいくときにやけちゃうんですよ,あと手にして見てるだけで
手に汗握るって感じです。
今日も全部完全透明のケースむやみにほしくなっちゃった。
でも,工場で部品集めて作れそうだからやめたんです。
それからSATAのドライブも8月にでもつけたいですデスクにですが,
なぜか空いてる穴には挿したくなっちゃいます。
そんなことないですか?


▲このページのトップに戻る
139833?!!!!!!|Re:自己責任で頑張ります。DFI結構好き 2004/6/8-00:49
記事番号139811へのコメント
ヤマさんは No.139811「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。
>DFI結構好きさんは No.139803「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。
>
>
>ここで僕は疑問がでてきました,そういえばパッケージなんてなくてただの
>プチ袋に入っていただけです。それとソフトも別に買わなければいけない
>商品でした。(もしかして誰かの返却品だったりして・・)
ノート用パーツの場合、大抵そうですね。いわゆるバルク品。その製品の場合、一部のショップでは
ソフト付で売っています。悪名高きサクセスとか。(ん?実名はまずいのかな?)
あとLAOX ザ・コン地下のPC DOはノート用OPDの種類は多いです。この間WAKAMATSUでTEACのCOMBO DRIVE
が一万円切って売っていました。

>まだ3つしか作ったことないので,1だけかな・・
僕も4つですから大して変わりません。(ASUSx1、AOPENx1、DFIx2 他にメーカー製PCのプチ改造x2)

>なぜか空いてる穴には挿したくなっちゃいます。
>そんなことないですか?
すっごいよくわかります。そのためにパーツ買おうかと思ったり。
今、一番欲しいのは商品名は忘れましたがマザーを2つ搭載できるケース。INTELとAMDの使い分けしたい。

ついでに雑談させてもらおうかな。
(他の人に迷惑になるので上げないでおきます)
この間の日曜日にアキバでHDD革命Ver.5を買いました。いままでこういったソフトでバックアップをしたことがなかったので。
なかなか良いと思います。もしもCが具合悪いときバックアップしたドライブからOSが起動出来るのと指定したプログラムの差分
バックアップが出来るところ。RAID1(ミラーリング)を構築しようかと思っていたのでこれで必要なくなりました。
ちょっと高かったですが。(¥12,000)
いままでどうしていたかというと、最初の頃は具合が悪くなると即再インストール。この掲示板を見ていて思うのですが、ここで1日
レスを待つくらいなら再インスコしたほうが早いのにといつも思っています。
最近は中古のHDD(20とか30GB)を買っておいてバックアップしておきたいPCのマスタに一旦繋いでリカバリCDなりOSなりを入れ、
ドライバや各種ソフトを入れたら、HDDをはずしHDDそのものを保存していました。
このやりかたが効率良いか悪いかわかりませんが。

最近はメーカー製PCはどんどん安くなるので自作することの金銭的メリットはあまりありませんが、こういった工夫や知恵がつくことですかね。




▲このページのトップに戻る
139837?!!!!!!!|45,47タバコ銀紙は失敗,次がんばろ!ヤマ 2004/6/8-01:24
記事番号139833へのコメント
DFI結構好きさんは No.139833「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。
>>DFI結構好きさんは No.139803「Re:自己責任で頑張ります。」で書きました。

>ノート用パーツの場合、大抵そうですね。いわゆるバルク品。その製品の場合、
>一部のショップではソフト付で売っています。悪名高きサクセスとか。
>(ん?実名はまずいのかな?)あとLAOX ザ・コン地下のPC DOはノート用OPDの
>種類は多いです。この間WAKAMATSUでTEACのCOMBO DRIVEが一万円切って
>売っていました。

結構都会っていいなぁ。田舎だから大阪まで出なきゃいけなかったりします。
近くには工房1件しかないのです。今ピンに銀紙は失敗してまたきました。
ぼちぼち数日かけてするつもりです。

>僕も4つですから大して変わりません。(ASUSx1、AOPENx1、DFIx2 
>他にメーカー製PCのプチ改造x2)

僕はアサスのP4P800VMと青いほうのターミネータと,MSIの
ボードをつぶれてるゲートウエイもらったのでつけました。
MSIいいですよねメモリふるいのから新しいCPUとかに交換できて
7200円くらいでした。
自作じゃないけど,今のノートのHD20G交換と旧マシンのHD増設
しかしてません。

>すっごいよくわかります。そのためにパーツ買おうかと思ったり。
>今、一番欲しいのは商品名は忘れましたがマザーを2つ搭載できるケース。
>INTELとAMDの使い分けしたい。

それ僕してみたかったなぁ,なんだもうすでにあったんですね。
ひとつのマザーで2つのOS同時起動のベアは知ってるんですが。
まだまだ将来の目的はMACとWINのエミュレータしてみたいです。

>ついでに雑談させてもらおうかな。
>(他の人に迷惑になるので上げないでおきます)
>この間の日曜日にアキバでHDD革命Ver.5を買いました。いままでこういった
ソフトでバックアップをしたことがなかったので。
>なかなか良いと思います。もしもCが具合悪いときバックアップしたドライブから
>OSが起動出来るのと指定したプログラムの差分バックアップが出来るところ。RAID1
>(ミラーリング)を構築しようかと思っていたのでこれで必要なくなりました。
>ちょっと高かったですが。(¥12,000)

僕はマルチブートが好みなんです。バックアップは大切ですよね,でもOS2つ
入ってたら起動しなくなってからでもいくらでも方法あるような気がして安心
してました。ちょっと考え方変えてミラーリンクもいいかな・・

>いままでどうしていたかというと、最初の頃は具合が悪くなると即再インストール。
>この掲示板を見ていて思うのですが、ここで1日レスを待つくらいなら再インスコした
>ほうが早いのにといつも思っています。

そうですよね,僕もなにかあればすぐ,インストールしてまともなものだけ
上書きしてます。回を重ねてわかったけどOSってインストール⇒各種設定って
段階にはいったら途中で止めていいんですね。あとからバックアップしてたの
重ねれだけで1時間で元になります。

>最近は中古のHDD(20とか30GB)を買っておいてバックアップしておきたい
>PCのマスタに一旦繋いでリカバリCDなりOSなりを入れ、ドライバや各種ソフトを
>入れたら、HDDをはずしHDDそのものを保存していました。
>このやりかたが効率良いか悪いかわかりませんが。

よく考えたらDVDとかでバックアップよりHDをためていくほうが,安くついて
安心ですよね。偶然ためしにREXーDOCK買って正解だったです。
今度マスターの起動用も買おうかな。。
でもCDRで失敗したけど,バックアップって初め700で貯めていくつもりが
4.7Gづつになって今度25Mbとかの紙DISKとかもなんか気になってます。


>最近はメーカー製PCはどんどん安くなるので自作することの金銭的メリットは
>あまりありませんが、こういった工夫や知恵がつくことですかね。

そうですね。僕も思います。メーカー買うならノートのPanasonicくらいかな。
ソニー富士通などはやめとこ,,


▲このページのトップに戻る
139842?-|がっかり!47テープの切れ端も失敗。ヤマ 2004/6/8-01:43
記事番号139703へのコメント
認識されません。

トレイの開閉だけできるけどそれが普通ですね,
今日は寝て明日頑張ってみます。

▲このページのトップに戻る
139921?-【解決】|やっぱり裏技を考える前に基本をしっかりと。。ヤマ 2004/6/8-13:31
記事番号139842へのコメント
ほんとお騒がせしました。DFI結構好きさんありがとうございます。
お話聞かせてもらえて,かなり参考になりました。
これからもよろしくお願いします。

UJDA750 NC版は初期設定はマスターです。
結果として,うまくいかなかった原因は,僕が購入したUJDA750は始めは
スレーブ設定と頭から思い込んでいた事と,HDをスレーブにするピンの挿す
位置が1本しかつないでなかったことが,根本的な大間違いでした。

デスクトップの場合はジャンパピンもそうですがマスター,スレーブを入れ替え
なければいけないのに対してノートはHDをスレーブにするだけで,CDがマスターに
なるということと,HDDだけではHDをスレーブにしたら起動しないこともわかりました。

確かにHDがスレーブってのは気持ち悪い感じですが,シロートの僕では,
45,47つないでマスターにする技術や47ピンを切ってスレーブにする技術は
無理なようです。
たいていできるそうですが,もしその法則と違った場合の応用がきかないからです。


DVDの鑑賞については,はっきりいってDVDの外つけUSBの方が安定してみれてます。
ノート用のDVDではやはりこんなものかもしれません。(CPUが450程度の場合)
ひとつわかったことは非力なパソコンではUSB接続のほうが良い場合があるということ。
(熱の問題で作成したDVDはノートDVDでみるのは怖いからやめとこ。。)

全体的なパフォーマンスがおちてきたらCDドライブやPCカードをはずせば
ましになるということも改めて確認できました。

やはりメーカーのノートに関しては,いじってほんとに良くなったと感じるのは
メモリ増設とHD交換までと,つくづく思いました。

一応DVDをつけることに関してはできたけど,結果として失敗だから,
来年は自作ノートかZPCでも作って勉強しよう。


パソコントラブル解決・過去ログ  >  Windows2000 ログ  >  ?|やっとUJDA750取り付けしたけど,BIOSで・

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
◎◎初めて2007/06/10/(日) 02:22:26I agree with previous comment :MSIE6/WinXP N-HIT
数度目2007/08/17/(金) 13:08:266vobJ4 to say wanted just yup hey!!! MSIE6/WinXP
数度目2008/11/25/(火) 10:57:00Great Job Keep up the good workJust Wanted to stop by and Congratulate MSIE6/WinXP
×数度目2008/11/27/(木) 06:18:40Please Look further in this great site Netscape4/WinXP

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール