パソコン困りごと掲示板
◇-デバイスマネージャーで「?」が表示されている-ty(1/7-20:15)No.10283
 ┗Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている-とーる(1/7-20:31)No.10284
  ┗Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている-ty(1/7-20:52)No.10285
   ┗Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている-Discovery(1/7-23:11)No.10297
    ┗Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている-Discovery(1/7-23:16)No.10299
     ┗Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている-英太郎(1/7-23:28)No.10300
      ┗同感-o2ka(1/8-00:31)No.10309
       ┗Re:同感-e-tink(1/8-00:50)No.10311
        ┣失礼-e-tink(1/8-00:55)No.10312
        ┃┗Re:失礼-ひよこ名無しさん(1/8-01:20)No.10315
        ┗Re:同感-SARU(1/8-01:18)No.10314
         ┗Re:同感-e-tink(1/8-11:29)No.10328
          ┗結果-ty(1/8-16:23)No.10342

▲このページのトップに戻る
10283デバイスマネージャーで「?」が表示されているty 1/7-20:15

OS名:Windows2000
パソコン名:DOSV
ソフト名:
ウインドウズ2000を入れたときから、デバイスマネージャーの「その他のデバイ
ス」の中の、「PCI Device」と「大容量記憶域コントローラ」が「?」となってい
ます。
ちなみに、「PCI Device」を削除すると、次回立ち上げ時にドライバを要求されま
す。
ウインドウズのCDを挿入しても、「適切なドライバが見つかりませんでした」と出
ます。
今まで特に不具合はなかったので、そのままにしてありますが、直すにはどうした
らよいでしょうか?

▲このページのトップに戻る
10284Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されているとーる 1/7-20:31
記事番号10283へのコメント
適切なドライバを探して、入れればいいのでは?
パソコンを買ったときのCDかなにかに、あるかと思いますが。

▲このページのトップに戻る
10285Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されているty 1/7-20:52
記事番号10284へのコメント
とーるさんは No.10284「Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている」で
書きました。
>適切なドライバを探して、入れればいいのでは?
>パソコンを買ったときのCDかなにかに、あるかと思いますが。
色々試してみたのですが、これらが一体何のドライバなのかよくわかりません。
なぜ「その他のデバイス」に表示されているのか、心当たりがないのです。

▲このページのトップに戻る
10297Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されているDiscovery 1/7-23:11
記事番号10285へのコメント
tyさんは No.10285「Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている」で書き
ました。
>とーるさんは No.10284「Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている」

>書きました。
>>適切なドライバを探して、入れればいいのでは?
>>パソコンを買ったときのCDかなにかに、あるかと思いますが。
>色々試してみたのですが、これらが一体何のドライバなのかよくわかりません。
>なぜ「その他のデバイス」に表示されているのか、心当たりがないのです。

コンパクトフラッシュリーダーやその類のものが付いてませんか?

DOS/Vって機種は無いのでその辺機種名よろしく
メーカ製それとも組み立て機(世間では自作機というが)か???

▲このページのトップに戻る
10299Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されているDiscovery 1/7-23:16
記事番号10297へのコメント
Discoveryさんは No.10297「Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている」で
書きました。

訂正

>コンパクトフラッシュリーダーやその類のものが付いてませんか?

大容量記憶デバイスだこりゃ間違いましたな

って事で、コントローラーだから
IDEコントローラー、SCSIカード、RAIDはRAIDって出るんだっけ?
などなど
大容量のデバイス(HD、メモリカード、その他)を扱う
ようなカード、マザー機能はありませんか???

DOS/Vって機種は無いのでその辺機種名よろしく
メーカ製それとも組み立て機(世間では自作機というが)か???


▲このページのトップに戻る
10300Re:デバイスマネージャーで「?」が表示されている英太郎 URL1/7-23:28
記事番号10299へのコメント
W2KならSP2入れても駄目ですか?

多分チップセットのドライバだと思いますが。

▲このページのトップに戻る
10309同感o2ka 1/8-00:31
記事番号10300へのコメント
>多分チップセットのドライバだと思いますが。

i815シリーズ等で、チップセット用のinfを当てていないのでしょう。

▲このページのトップに戻る
10311Re:同感e-tink URL1/8-00:50
記事番号10309へのコメント
o2kaさんは No.10309「同感」で書きました。
>>多分チップセットのドライバだと思いますが。
>
>i815シリーズ等で、チップセット用のinfを当てていないのでしょう。

いろいろお手数おかけしてます。
自作機で、Win2000SP2です。
マザーボードは、ASUSのTUSL2です。
ハードディスクはC:とD:に、それぞれ40G、80G積んでいます。
RAIDはジャンパでOFF(初期値のまま)にしてあります。
マザーについていたCDをもう一度確認してみます。

▲このページのトップに戻る
10312失礼e-tink URL1/8-00:55
記事番号10311へのコメント
職場のパソコンと自宅のパソコンで投稿者の名前が異なっていました。
質問者と同一人物です。

▲このページのトップに戻る
10315Re:失礼ひよこ名無しさん 1/8-01:20
記事番号10312へのコメント
オンボードで乗ってるPromiseのFastTrackのドライバだろ。
BIOSでオフにしてても要求してくるぞ。ドライバ入れとけば使わなくても問題
ないだろ。

▲このページのトップに戻る
10314Re:同感SARU 1/8-01:18
記事番号10311へのコメント
e-tinkさんは No.10311「Re:同感」で書きました。
>o2kaさんは No.10309「同感」で書きました。
>>>多分チップセットのドライバだと思いますが。
>>
>>i815シリーズ等で、チップセット用のinfを当てていないのでしょう。
>
>いろいろお手数おかけしてます。
>自作機で、Win2000SP2です。
>マザーボードは、ASUSのTUSL2です。
>ハードディスクはC:とD:に、それぞれ40G、80G積んでいます。
>RAIDはジャンパでOFF(初期値のまま)にしてあります。
>マザーについていたCDをもう一度確認してみます。

ジャンパでの設定と別にBIOSでATA100とRAID
の選択項目があるみたいですが、BIOSは確認しましたか?

でも、Win2k(NT系)はBIOSに依存せずにひろって
しまう場合もありますからね。

デバイスマネージャで使用不可に出来ませんかね。

▲このページのトップに戻る
10328Re:同感e-tink URL1/8-11:29
記事番号10314へのコメント
SARUさんは No.10314「Re:同感」で書きました。
>e-tinkさんは No.10311「Re:同感」で書きました。
>>o2kaさんは No.10309「同感」で書きました。
>>>>多分チップセットのドライバだと思いますが。
>>>
>>>i815シリーズ等で、チップセット用のinfを当てていないのでしょう。
>>
>>いろいろお手数おかけしてます。
>>自作機で、Win2000SP2です。
>>マザーボードは、ASUSのTUSL2です。
>>ハードディスクはC:とD:に、それぞれ40G、80G積んでいます。
>>RAIDはジャンパでOFF(初期値のまま)にしてあります。
>>マザーについていたCDをもう一度確認してみます。
>
>ジャンパでの設定と別にBIOSでATA100とRAID
>の選択項目があるみたいですが、BIOSは確認しましたか?
>
>でも、Win2k(NT系)はBIOSに依存せずにひろって
>しまう場合もありますからね。
>
>デバイスマネージャで使用不可に出来ませんかね。
もう一度、BIOS確認してみます。
98SEの時も、RAIDドライバを要求されたんですよね。
そのときは、使用不可に設定していたんですけど。
色々試してみて、ダメだった場合、問題ないようであれば、使用不可にしておきま
す。
ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
10342結果ty 1/8-16:23
記事番号10328へのコメント
BIOSには、それらしき設定は見当たりませんでした。
マザーのCDROMの中に、大容量記憶域コントローラのドライバが検出されましたが、インス
トールすると、ウインドウズが立ち上がらなくなりました。
前回正常立ち上げ時の設定に戻して、事なきを得ましたが、さわらぬ神に祟りなしという
ことで、使用不可に設定しておくことにします・・。