◇-HDDが消えました-Arajin(2004/1/22-14:27)No.115199 ┗Re:HDDが消えました-糖衣(2004/1/22-18:35)No.115229 ┗Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/23-12:53)No.115326 ┗Re:HDDが消えました-糖衣(2004/1/23-18:36)No.115359 ┣Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/23-21:54)No.115379 ┣Re:HDDが消えました-o2ka(2004/1/24-01:39)No.115409 ┃┗Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/24-10:22)No.115423 ┃ ┗Re:HDDが消えました-o2ka(2004/1/24-15:16)No.115455 ┃ ┣Re:HDDが消えました-糖衣(2004/1/24-18:01)No.115469 ┃ ┗Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/25-07:30)No.115521 ┗Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/24-10:27)No.115425 ┗Re:HDDが消えました-糖衣(2004/1/24-14:11)No.115447 ┣まちがい-糖衣(2004/1/24-14:20)No.115448 ┗Re:HDDが消えました-Arajin(2004/1/25-07:35)No.115522
115199 | HDDが消えました | Arajin | 2004/1/22-14:27 |
メーカー名:自作PC:作ってもらった OS名:Windows2000 パソコン名:よくわからない ハード関連:ハードディスク -- Norton Systemworksでspeed diskを行った後にコンピューターがフリーズし、 再起動後よりハードディスクのひとつ(F)が認識されなくなりました。 BIOS及びデバイスマネージャーではそのハードディスクは表示されますが、 マイコンピューターのアイコンをdouble clickしても そのハードディスク(F)のアイコンが表示されません。 コンピューターの管理>ディスクの管理でもそのHDD(F)は表示されません。 他のHDDは問題なく動作します。 どなたか解決策を教えてください。 OS:Win2000(SP4) HDD Pri.Master IBM-DTLA-305040(起動ディスク:C,D) Pri.Slave WDC WD800BB-00BSA0(E) Sec Master CD-ROM Sec.Slave WDC WD800BB-00BSB0(F:このディスクが表示されません) コンピューター起動時には Sec.Slave HDD Errorと表示されます。 どうぞよろしくお願いします。 |
115229 | Re:HDDが消えました | 糖衣 | 2004/1/22-18:35 |
記事番号115199へのコメント >Sec.Slave WDC WD800BB-00BSB0(F:このディスクが表示されません) > >コンピューター起動時には >Sec.Slave HDD Errorと表示されます。 少し下の書き込みにも書いている人がいますが、 Maxtorの診断ツールをダウンロードしてチェック してみて下さい。これでfailureと出れば、 諦めてHDDを新調しましょう。 http://www.maxtor.com/en/support/downloads/files/powermax.exe もし、エラーがない場合、物理フォーマットが有効な 場合があります。また、IDEケーブルや安物電源なども HDDトラブルの原因となります。併せてチェックして みて下さい。 |
115326 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/23-12:53 |
記事番号115229へのコメント 糖衣さんは No.115229「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>Sec.Slave WDC WD800BB-00BSB0(F:このディスクが表示されません) >> >>コンピューター起動時には >>Sec.Slave HDD Errorと表示されます。 > > >少し下の書き込みにも書いている人がいますが、 >Maxtorの診断ツールをダウンロードしてチェック >してみて下さい。これでfailureと出れば、 >諦めてHDDを新調しましょう。 > >http://www.maxtor.com/en/support/downloads/files/powermax.exe > >もし、エラーがない場合、物理フォーマットが有効な >場合があります。また、IDEケーブルや安物電源なども >HDDトラブルの原因となります。併せてチェックして >みて下さい。 糖衣さん、御教示ありがとうございます。 早速Power Maxで診断してみました。 Sec.Slave HDDの結果は Installation Confirmation partition Information : Read failure SMART Enable function : Failed Basic Quick Testでは Error code WD-S01 と出ました。 HDDを新調するのはかまいませんが、なんとかdataだけは取り出したいです。 なにか良い方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 |
115359 | Re:HDDが消えました | 糖衣 | 2004/1/23-18:36 |
記事番号115326へのコメント >HDDを新調するのはかまいませんが、なんとかdataだけは取り出したいです。 >なにか良い方法はありますでしょうか? 間違ってファイル削除したり、パーティションの削除・フォーマットを してしまったHDDからファイルを救出することは出来ることが多いの ですが、流石にクラッシュしてパーティション情報も読めないドライブから 救出するには、専門業者に頼る以外にないと思います。 それでも、診断ツールやデバイスマネージャ、BIOSからドライブが見えて いると言うことは、幾分可能性は残っているかもしれません。 FinalDataの体験版など使ってみてはどうでしょうか? |
115379 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/23-21:54 |
記事番号115359へのコメント 糖衣さんは No.115359「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>HDDを新調するのはかまいませんが、なんとかdataだけは取り出したいです。 >>なにか良い方法はありますでしょうか? > >間違ってファイル削除したり、パーティションの削除・フォーマットを >してしまったHDDからファイルを救出することは出来ることが多いの >ですが、流石にクラッシュしてパーティション情報も読めないドライブから >救出するには、専門業者に頼る以外にないと思います。 > >それでも、診断ツールやデバイスマネージャ、BIOSからドライブが見えて >いると言うことは、幾分可能性は残っているかもしれません。 >FinalDataの体験版など使ってみてはどうでしょうか? >糖衣さん ありがとうございます!早速試してみます。 |
115409 | Re:HDDが消えました | o2ka | 2004/1/24-01:39 |
記事番号115359へのコメント >それでも、診断ツールやデバイスマネージャ、BIOSからドライブが見えて >いると言うことは、幾分可能性は残っているかもしれません。 ちょっと前にも書きましたが、ぼくが経験したディスククラッシュでは (1) 起動ドライブに使えなくなる (2) 内蔵HDDとして使えなくなる (3) USB外付けですら認識しなくなる という手順を踏んでいます。 ・・・USB外付けで、認識できないでしょうか? |
115423 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/24-10:22 |
記事番号115409へのコメント o2kaさんは No.115409「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>それでも、診断ツールやデバイスマネージャ、BIOSからドライブが見えて >>いると言うことは、幾分可能性は残っているかもしれません。 > >ちょっと前にも書きましたが、ぼくが経験したディスククラッシュでは > >(1) 起動ドライブに使えなくなる >(2) 内蔵HDDとして使えなくなる >(3) USB外付けですら認識しなくなる > >という手順を踏んでいます。 > >・・・USB外付けで、認識できないでしょうか? >o2kaさん アドバイスありがとうございます! 起動ドライブとしては使っていなかったので(2)の状態にあるわけですね。 ただ、自分としては○peed Diskを行うまでは普通に認識されていたわけで、 Hardの問題というよりは○peed Diskの操作又はウィルス感染によって ディスク認識過程の情報が書き換えられたのではと思っていますが如何でしょうか? USB外付けの方法を調べて試して見ます。 引き続きアドバイス頂けたら嬉しいです。 |
115455 | Re:HDDが消えました | o2ka | 2004/1/24-15:16 |
記事番号115423へのコメント >ただ、自分としては○peed Diskを行うまでは普通に認識されていたわけで、 >Hardの問題というよりは○peed Diskの操作又はウィルス感染によって >ディスク認識過程の情報が書き換えられたのではと思っていますが如何でしょうか? パーティションマジックのようなパーティション情報まで書き換えるソフトなら、 フリーズ(あるいは、処理の失敗)することでディスクの管理情報が壊される事も あるでしょうが・・・。 ↑ただし、その場合でも「コンピューターの管理」>「ディスクの管理」からは 見えるはず。パーティション無しか、パーティション情報が異常な状態で SpeedDiskではせいぜいファイル情報が壊される程度のはず。 >USB外付けの方法を調べて試して見ます。 >引き続きアドバイス頂けたら嬉しいです。 接続は「PCが完全に起動してから、Hot-plugで」行ってください。 起動前に接続すると外付けにしていても起動中にHDDに負荷がかかり、 認識できなくなってしまいます。 認識できた場合、真っ先にデータの退避を行ってください。 先にスキャンディスクやウイルスチェックを行うと、データの退避が 終わらないうちに天寿を全うする恐れがあります。 |
115469 | Re:HDDが消えました | 糖衣 | 2004/1/24-18:01 |
記事番号115455へのコメント >SpeedDiskではせいぜいファイル情報が壊される程度のはず。 壊れかけのHDDにデフラグをやって、トドメを刺すって話は よく聞きますね。今回もその類かと思います。 |
115521 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/25-07:30 |
記事番号115455へのコメント o2kaさんは No.115455「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>ただ、自分としては○peed Diskを行うまでは普通に認識されていたわけで、 >>Hardの問題というよりは○peed Diskの操作又はウィルス感染によって >>ディスク認識過程の情報が書き換えられたのではと思っていますが如何でしょうか? > >パーティションマジックのようなパーティション情報まで書き換えるソフトなら、 >フリーズ(あるいは、処理の失敗)することでディスクの管理情報が壊される事も >あるでしょうが・・・。 > ↑ただし、その場合でも「コンピューターの管理」>「ディスクの管理」からは > 見えるはず。パーティション無しか、パーティション情報が異常な状態で > >SpeedDiskではせいぜいファイル情報が壊される程度のはず。 > >>USB外付けの方法を調べて試して見ます。 >>引き続きアドバイス頂けたら嬉しいです。 > >接続は「PCが完全に起動してから、Hot-plugで」行ってください。 >起動前に接続すると外付けにしていても起動中にHDDに負荷がかかり、 >認識できなくなってしまいます。 > >認識できた場合、真っ先にデータの退避を行ってください。 >先にスキャンディスクやウイルスチェックを行うと、データの退避が >終わらないうちに天寿を全うする恐れがあります。 >o2kaさん よくわかりました。わかりやすく説明して頂いてありがとうございます。 糖衣さんのコメントにもありましたが、やはりHDDクラッシュと考えて data救出に全力を注ぎたいと思います。結果をまた報告させて頂きます。 重ね重ね、ありがとうございました。 |
115425 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/24-10:27 |
記事番号115359へのコメント 糖衣さんは No.115359「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>HDDを新調するのはかまいませんが、なんとかdataだけは取り出したいです。 >>なにか良い方法はありますでしょうか? > >間違ってファイル削除したり、パーティションの削除・フォーマットを >してしまったHDDからファイルを救出することは出来ることが多いの >ですが、流石にクラッシュしてパーティション情報も読めないドライブから >救出するには、専門業者に頼る以外にないと思います。 > >それでも、診断ツールやデバイスマネージャ、BIOSからドライブが見えて >いると言うことは、幾分可能性は残っているかもしれません。 >FinalDataの体験版など使ってみてはどうでしょうか? >糖衣さん 早速FinalData体験版を試してみましたが、FinalDataがクラッシュしたHDDを 認識してくれませんでした。 他に方法がありましてら教えて頂けますか? それと自分としてはウィルス感染なども考えているのですが、 如何でしょうか?(Virus scanはHDDを認識しないのでできていないのですが) |
115447 | Re:HDDが消えました | 糖衣 | 2004/1/24-14:11 |
記事番号115425へのコメント >それと自分としてはウィルス感染なども考えているのですが、 >如何でしょうか?(Virus scanはHDDを認識しないのでできていないのですが) その可能性は少ないと思います。というのも、もしウイルスが 原因だとすると、そのウイルス本体は壊れたHDDにだけ居るのではなく、 大抵はCドライブなどにも確認されると思います。 また、PowerMaxの診断結果はハードウェアの異常を示しています。 ウイルスによってフォーマットが破壊されただけなら、そのような エラーは出ません(機械的に壊されなければ)。 対処法は、残っているウイルスの削除とHDDの再フォーマットですが、 それもできない場合は機械的な故障と考えて良いと思います。 また、HDDを機械的に破壊するウイルス(ファームウェア破壊など) もあるかもしれません。しかし、その場合は原因がウイルスであろうと、 無かろうと、再フォーマットしても復活する確率は低いものです。 具体的な数字は分かりませんが、比較的新しい型番のMaxtor HDD がが壊れる報告が多くみられます。まぁ、Maxtorでなくても、 HDDは必ず故障する消耗品ですので、データ復旧に労力を費やすよりも 今後同じようなHDDクラッシュ時にあわてないように、日頃の バックアップ手段を考えた方が建設的かと思います。 もし自分なら、 ・o2kaさんの書いているように、HDD外付けケースに つないでみて確認 ・ほかのHDD診断ツールやSMARTチェックのできるソフト(AIDA32など) で確認。 ・PowerMaxなどのツールで物理フォーマットをして復活するか確認 (データ救出はあきらめ) この3つくらいをやってみて、どれも駄目なら死亡と判断して良いでしょう。 先ほどの診断結果SMARTの項目が: Failedになっていましたが、AIDA32 などのSMARTチェックソフトを使用すると、SMART機能のどの項目に エラーが出ているか確認することができると思います。 |
115448 | まちがい | 糖衣 | 2004/1/24-14:20 |
記事番号115447へのコメント >具体的な数字は分かりませんが、比較的新しい型番のMaxtor HDD >がが壊れる報告が多くみられます。まぁ、Maxtorでなくても、 失礼、ずっとMaxtorだとばかり・・・ WDだったのですね。 HDD診断ツールは最近ではほとんど各社共通ですので問題ないかと 思いますが、心配ならWDのツールもダウンロードしてみては どうでしょうか? |
115522 | Re:HDDが消えました | Arajin | 2004/1/25-07:35 |
記事番号115447へのコメント 糖衣さんは No.115447「Re:HDDが消えました」で書きました。 >>それと自分としてはウィルス感染なども考えているのですが、 >>如何でしょうか?(Virus scanはHDDを認識しないのでできていないのですが) > >その可能性は少ないと思います。というのも、もしウイルスが >原因だとすると、そのウイルス本体は壊れたHDDにだけ居るのではなく、 >大抵はCドライブなどにも確認されると思います。 > >また、PowerMaxの診断結果はハードウェアの異常を示しています。 >ウイルスによってフォーマットが破壊されただけなら、そのような >エラーは出ません(機械的に壊されなければ)。 >対処法は、残っているウイルスの削除とHDDの再フォーマットですが、 >それもできない場合は機械的な故障と考えて良いと思います。 > >また、HDDを機械的に破壊するウイルス(ファームウェア破壊など) >もあるかもしれません。しかし、その場合は原因がウイルスであろうと、 >無かろうと、再フォーマットしても復活する確率は低いものです。 > >具体的な数字は分かりませんが、比較的新しい型番のMaxtor HDD >がが壊れる報告が多くみられます。まぁ、Maxtorでなくても、 >HDDは必ず故障する消耗品ですので、データ復旧に労力を費やすよりも >今後同じようなHDDクラッシュ時にあわてないように、日頃の >バックアップ手段を考えた方が建設的かと思います。 > >もし自分なら、 >・o2kaさんの書いているように、HDD外付けケースに > つないでみて確認 >・ほかのHDD診断ツールやSMARTチェックのできるソフト(AIDA32など) > で確認。 >・PowerMaxなどのツールで物理フォーマットをして復活するか確認 > (データ救出はあきらめ) > >この3つくらいをやってみて、どれも駄目なら死亡と判断して良いでしょう。 >先ほどの診断結果SMARTの項目が: Failedになっていましたが、AIDA32 >などのSMARTチェックソフトを使用すると、SMART機能のどの項目に >エラーが出ているか確認することができると思います。 >糖衣さん いつも丁寧なコメントありがとうございます。初心者の私でもよくわかりました。 >今後同じようなHDDクラッシュ時にあわてないように、日頃の >バックアップ手段を考えた方が建設的かと思います。 よく言われることですが、まったくもってその通りですね。 今回の件で身にしみました。今後はdata救出に全力を注ぎたいと思います。 近日、また結果を報告させて頂きます。重ね重ねありがとうございました。 |