パソコン困りごと掲示板
◇-?CD−ROMの無いPCへ2000をインストール-四万十川(2005/08/31-15:44)No.288247
 ┗?!Re:CD−ROMの無いPCへ200...-みなも(2005/08/31-16:05)No.288252
  ┗?!!Re:CD−ROMの無いPCへ20...-四万十川(2005/08/31-16:27)No.288255
   ┗?!!!Re:CD−ROMの無いPCへ2...-みなも(2005/08/31-16:44)No.288257
    ┣?!!!!Re:CD−ROMの無いPCへ...-tetsu(2005/08/31-17:02)No.288261
    ┃┣?!!!!?Re:CD−ROMの無いPC...-四万十川(2005/08/31-18:23)No.288282
    ┃┗?!!!!-Re:CD−ROMの無いPC...-四万十川(2005/08/31-20:35)No.288308
    ┣?!!!~Re:CD−ROMの無いPCへ...-ナマケモノ(2005/08/31-17:07)No.288265
    ┃┗?!!!~!Re:CD−ROMの無いPC...-四万十川(2005/08/31-18:29)No.288283
    ┣?!!!!winnt です。...-shintok(2005/08/31-17:20)No.288269
    ┗?!!!?Re:CD−ROMの無いPCへ...-四万十川(2005/08/31-18:16)No.288280
     ┣?!!!?!Re:CD−ROMの無いPC...-tetsu(2005/08/31-18:57)No.288287
     ┃┗?!!!?!!Re:CD−ROMの無いPC...-申し(2005/08/31-19:21)No.288292
     ┃ ┣?!!!?!!!Re:CD−ROMの無いP...-tetsu(2005/08/31-20:04)No.288302
     ┃ ┗?!!!?!!?Re:CD−ROMの無いP...-四万十川(2005/08/31-20:14)No.288304
     ┃  ┗?!!!?!!?!Re:CD−ROMの無いP...-tetsu(2005/08/31-21:51)No.288330
     ┃   ┗?!!!?!!?!-Re:CD−ROMの無い...-四万十川(2005/08/31-23:40)No.288369
     ┃    ┣?!!!?!!?!-!Re:CD−ROMの無い...-tetsu(2005/08/31-23:49)No.288374
     ┃    ┗?!!!?!!?!-!Re:CD−ROMの無い...-0.6K(2005/09/01-07:54)No.288420
     ┃     ┗?!!!?!!?!-!!Re:CD−ROMの無...-四万十川(2005/09/01-08:23)No.288422
     ┗?!!!?!Re:CD−ROMの無いPC...-0.6K(2005/08/31-19:34)No.288296
      ┗?!!!?!!Re:CD−ROMの無いPC...-四万十川(2005/08/31-20:46)No.288312
       ┗?!!!?!!!Re:CD−ROMの無いP...-0.6K(2005/08/31-23:05)No.288354
        ┗?!!!?!!!-Re:CD−ROMの無いP...-四万十川(2005/08/31-23:43)No.288371

▲このページのトップに戻る
288247CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-15:44

メーカー名:IBM アイビーエム
OS名:Windows2000
パソコン名:240   2609−25J
ソフト関連:起動しない
--
IBM (240)へ2000をインストールしております。
取り合えず2000の起動ディスクを4枚作成出来ました。

またインストールするHDDを外付けの2.5インチケースへ移しデスクトップのXpから
20GBづつ分割しFAT32でフォーマットし、片方に2000の中身をコピーしました。





(私の場合はEとFがドライブレターで、Fにコピーしました)

これで準備できたと思い2000の4枚の起動ディスクをFDへ入れて動かすと
windows setup画面となり支持のまま4枚を起動させました。

すると3つの項目が表示されます。
1セットアップ開始はEnter
2修復はR
3終了はF3

1を実行するとCD−ROMがなくESCで終了してしまいますので
2を実行するのですが日本語のキーボードを選択
 次に回復コンソールはC
    修復処理はRを選択です。

とりあえず1番を実行

 回復コンソールはシステムの修復と回復機能を提供,,,,,,etc

最後にC:¥)と表示されます。

ここで、C:¥)の後にex:d¥win2000¥i386¥setup.exeとコマンドを打ちますが
認識できないコマンドですと、、、、、、、、、、、、、、、、、というふうになります。



どこか間違っておりますでしょうか?

こちらの以前の書き込みを拝見して実行しておりましたが、どうしても出来ません。

起動ディスクの98seもありますがまだわかりません。

ご指導いただけないでしょうか?



▲このページのトップに戻る
288252Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストールみなも 2005/08/31-16:05

記事番号288247へのコメント
四万十川さんは No.288247「CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。
現在のdドライブのWin2000の中身をCドライブに移し直して
98SEの起動ディスクで起動を行い

C\:Win2000\i386\setup.exe
あれ?
C\:Win2000\i386\winne.exe
でしたでしょうか?これで駄目?
 

▲このページのトップに戻る
288255Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-16:27

記事番号288252へのコメント
みなもさんは No.288252「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

みなもさんアドバイスありがとうございます!
現在のdドライブのWin2000の中身をCドライブに移し直すことが大事なんですね
よろしければ教えて下さいませんか?
つまり、98で起動可能なそうですが、2枚目を抜き変え、1枚目を入れ、次は即FDISKですか?
多分違いますよね?
2枚目を抜き変え、1枚目を入れ、次はCドライブへ移すコマンドですか?
(Xp上ではE.Fのドライブレターでしたがこの状態ではCとDに自動で変換されているのでしょうか?

よろしければまたアドバイスお願いします。

▲このページのトップに戻る
288257Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストールみなも 2005/08/31-16:44

記事番号288255へのコメント
四万十川さんは No.288255「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

すいません回答が適切ではありませんでした。
Dドライブの内容をCドライブへ移すと回答しましたが
移さなくても大丈夫みたいです。
(当たり前ですよね〜普通CDからインストールするんですから。)

領域確保とフォーマットはすんでいると思いますので、
Win98SEの1Diskで起動します。
CDドライブのサポートは行わない方が起動は早くなりますよね。
画面の手順で、2Diskに入れ替えてください。

現在の環境は
A:FDD
C:HDD(空?)
D:HDD(Win2000のCDの内容)
E:RAMDISK

A:\状態になったら
D:\に変更して
d:\Win2000\i386\setup.exe (こちらは動かなかった気がします。)か
d:\Win2000\i386\winne.exe 
どちらか試してみてください。

インストール元をd:\Win2000\i386
そしてインストール先をcドライブに指定して
フォーマットの変更をせずにインストール

後は手順通りに進むと思います。


▲このページのトップに戻る
288261Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストーtetsu 2005/08/31-17:02

記事番号288257へのコメント
みなもさんは No.288257「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

ちょっと手順が違ってこれだと出来ないと思います。
A:>の後に cd d:\win2000\i386[Enter]
D:\win2000\i386> の後に setup[Enter]
でインストールできます。

▲このページのトップに戻る
288282Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー四万十川 2005/08/31-18:23

記事番号288261へのコメント
tetsuさんは No.288261「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

ご提案ありがとうございます。

早速やってみましたが、ディレクトリの指定が違いますと表れます。

またA:¥)  です。

フォーマットしてドライブをEかFにしているのがだめなんでしょうか?

色々と申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
288308Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー四万十川 2005/08/31-20:35

記事番号288261へのコメント
tetsuさんは No.288261「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

私の勝手な想像ですが、Eドライブにファイルがあると思うので
E:¥>の後に
>cd d¥Win2000¥i386で(Enter)
ディレクトリの指定が違います。 になります。

ちなみに下記も実行しますが、
>A:>の後に cd d:\win2000\i386[Enter]
ディレクトリの指定が違います。 になります。


▲このページのトップに戻る
288265Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストールナマケモノ 2005/08/31-17:07

記事番号288257へのコメント
>d:\Win2000\i386\winne.exe 
>
それを書くなら、d:\Win2000\i386\winnt.exe では?

Windowsコマンド集:(cd)
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinKeyWord/20040805/1/cd.shtml


ディレクトリの移動をしてみれば、ドライブ/フォルダが有るかどうか確認できるかと。

▲このページのトップに戻る
288283Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-18:29

記事番号288265へのコメント
ナマケモノさんは No.288265「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。


コマンド集拝見しております、ありがとうございます。

ディレクトリの移動をしてみれば、ドライブ/フォルダが有るかどうか確認できるかと
 
私もそこが重要だと思いますが、まだ意味が理解できません。

申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
288269winnt です。shintok 2005/08/31-17:20

記事番号288257へのコメント
みなもさんは No.288257「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。
>d:\Win2000\i386\winne.exe

winnt です。

▲このページのトップに戻る
288280Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-18:16

記事番号288257へのコメント
みなもさんは No.288257「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

多数の方に応援していただき本当にうれしいです。

しかしながら、私の能力が無いばかりにまだ解らないことがあります。

えーー、現在の状況は多分まだHDDが分割されていて、EかFのどちらかに2000の全ての中身が入っていると思います。

そこで私のやっていることを説明します。

起動ディスク2から1へ入れ替え

画面で、続けるにはどれかキーを押してください、、、

診断ツールがEドライブに読み込まれました。
ヘルプを参照するには、HELPと入力してからEnterキーを押してください。

A:¥)(鋭いカッコ)  が表示されます。

ここでA:¥)D:¥   とコマンド

さらにD:¥)と表示され

D:¥)d:Win2000¥i386¥winnt.exeとコマンドします。

するとやっぱりコマンドまたはファイル名が違います、、、、、となります。

間違いでしょうか?

▲このページのトップに戻る
288287Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストーtetsu 2005/08/31-18:57

記事番号288280へのコメント
四万十川さんは No.288280「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

どこにはいているかは自分で探さなければ・・・
CD D:[Enter]
dir/w[Enter]
ここに無ければ
CD E:[Enter]
dir/w[Enter]
・・・
とやっていけば分かるでしょう。

▲このページのトップに戻る
288292Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー申し 2005/08/31-19:21

記事番号288287へのコメント
tetsuさんは No.288287「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

>どこにはいているかは自分で探さなければ・・・
>CD D:[Enter]
>dir/w[Enter]
>ここに無ければ
>CD E:[Enter]
>dir/w[Enter]
>・・・
>とやっていけば分かるでしょう。

こんなことを横から言っては申し訳ないんだけど、
あなたはコマンドプロンプトに口を出さない方が良いと思う。
実際に自分でやってみて。何が違うかわかるから。

▲このページのトップに戻る
288302Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストーtetsu 2005/08/31-20:04

記事番号288292へのコメント
申しさんは No.288292「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

失礼しました。
D:[Enter]
dir/w[Enter]
ここに無ければ
E:[Enter]
dir/w[Enter]
・・・
でした。お恥ずかしい次第です。

▲このページのトップに戻る
288304Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー四万十川 2005/08/31-20:14

記事番号288292へのコメント
申しさんは No.288292「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

ご忠告ありがとうございます

ちなみに自分で解らないなりにD:¥)e:でエンターして
E:¥)dir/wで
ドライブE:のボリュームラベルは MS−RAMDRIVE
ディレクトリーはE:¥  と出て
何か多数のコマンド名が出て
15個      659.337バイトのファイルがあります
0ディレクトリ  1.423.360バイトの空きがあります
と出てますが
これでEにファイルが入っていて
E:¥)からセットアップコマンドでOKなんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
288330Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストーtetsu 2005/08/31-21:51

記事番号288304へのコメント
四万十川さんは No.288304「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

現在の環境は
A:FDD
C:HDD(空?)
D:HDD(Win2000のCDの内容)
E:RAMDISK
となっていますので違います。
D:[Enter]
dir/w[Enter]
でこの中に [win2000] か [i386]がありますか?
[i386]があるなら
cd i386[Enter]
winnt[Enter]
です。
[win2000]があるなら
cd win2000\i386[Enter]
winnt[Enter]
で良いはずです。
cdの後はスペースが入ります。
dir/w[Enter]で表示が速くて読めないときはdir/w/p[Enter]を使ってください。

▲このページのトップに戻る
288369Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー四万十川 2005/08/31-23:40

記事番号288330へのコメント
tetsuさんは No.288330「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

先程もう一度HDDを取外し2.5インチケースに入替てXp上で見てみました。
その時は、Eに2000のファイルが入っていました。
     Fが空でした。

そこで再度、フォーマットし直しました。(論理ドライブ方式)

ここでドライブ名をEからC(E)
         FからD(F)としまして
i386をDへコピーしました。

次に起動ディスクを使用し、2番のwithout方式をEnter
コメントで
診断ツールがEドライブに読み込みました。
最後にA:¥>ですね?

ここから
>D:[Enter]
>dir/w[Enter] を実行すると
ドライブD:のボリュームラベルはC
ボリュームシリアル番号は B4DA−10A5
ディレクトリーはD:¥

ファイルが見つかりません。
              14.983.49 メガバイトの空きがあります。
D:¥>
と言う具合です。

なかなか理解出来なくてご迷惑おかけします。

私も、もう今日まで色々な方法で何週間もチャレンジしてますが
どうしても駄目なんです。

構いませんでしたらこれからもよろしくお願いします。



▲このページのトップに戻る
288374Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストーtetsu 2005/08/31-23:49

記事番号288369へのコメント
四万十川さんは No.288369「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

E:[Enter]
dir/w[Enter]
ここに無ければ
F:[Enter]
dir/w[Enter]
・・・
とやって[i386]が見つけてください。
見つかったら
cd i386[Enter]
winnt[Enter]
です。

これには重要な意味があります。
cd i386[Enter]で動作フォルダーを1386フォルダーに移動します。
これを実行しないとwinnt.exeを実行するときに必要なファイルを読み込むことが出来ないようです。

▲このページのトップに戻る
288420Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー0.6K 2005/09/01-07:54

記事番号288369へのコメント
四万十川さんは No.288369「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。
>そこで再度、フォーマットし直しました。(論理ドライブ方式)
>
>ここでドライブ名をEからC(E)
>         FからD(F)としまして
>i386をDへコピーしました。

で結果が
>ドライブD:のボリュームラベルはC
ですからちと怪しいです。
XPで見るパーティションのEもFも論理ドライブなのですか?

基本は、XP上のディスクの管理から
Eドライブを基本パーティションにしてフォーマットしてアクティブ、
Fドライブは拡張で論理ドライブ(基本でもOK)にしてフォーマット(アクティブにしない)です。

その状態でそのHDD以外リムーバブルも含めて接続されて無い常態でしたら
98起動ディスクで起動すると
そうしたくなくても勝手に
C:にXPのディスクの管理でいうところのE:
D:にXPのディスクの管理でいうところのF:
が割り当てられると思います。

▲このページのトップに戻る
288422Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー四万十川 2005/09/01-08:23

記事番号288420へのコメント
0.6Kさんは No.288420「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストー」で書きました。

おはようございます!

もしかしてですが、やっと成功しているかもしれません!!!!!!

A:\>D
D:\>dir/w

D:\>C:
C:\>dir/w

でi386が左上に現れ

C:cd i386  (Enter)
winnt     (Enter)

また順番にEnterを押すと、、、、、、、、、、

Windows 2000 professional セットアップ
-------------------------------------------
-------------------------------------------

ハードディスクにファイルをコピーしています。しばらくお待ちください。


です。



成功でしょうか?


メチャクチャ興奮して喜んでおりますが、、、、

▲このページのトップに戻る
288296Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール0.6K 2005/08/31-19:34

記事番号288280へのコメント
四万十川さんは No.288280「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

>d:Win2000¥i386¥winnt.exeとコマンドします。
これは
D:\WIN2000\I386\WINNT.EXE
のミスタイプですか?
\のところ。

▲このページのトップに戻る
288312Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-20:46

記事番号288296へのコメント
0.6Kさんは No.288296「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

ご迷惑おかけしております。

>d:Win2000¥i386¥winnt.exeとコマンドします。

これでやってますが何故かだめです。

どこかで半角スペース要りますか?

▲このページのトップに戻る
288354Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール0.6K 2005/08/31-23:05

記事番号288312へのコメント
四万十川さんは No.288312「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

>>d:Win2000¥i386¥winnt.exeとコマンドします。
>これでやってますが何故かだめです。

いや
d:\Win2000\i386\winnt.exe
ですよ。

▲このページのトップに戻る
288371Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール四万十川 2005/08/31-23:43

記事番号288354へのコメント
0.6Kさんは No.288354「Re:CD−ROMの無いPCへ2000をインストール」で書きました。

本当にすみません

間違いに気づき、いや
>d:\Win2000\i386\winnt.exeで実行しますが駄目でした。

素人の私が言うのは何ですが
やっぱりコピーする所でつまづいているのではないでしょうか?