パソコン困りごと掲示板
◇-?突然再起動がかかります。-あきら(初)-08/24-17:06(193)-No.367136
 ┣?!Re:突然再起動がかかります。...-YUTAKA-08/24-18:03(192)-No.367146
 ┃┗?!-Re:突然再起動がかかります。...-あきら-08/25-09:07(177)-No.367227
 ┃ ┣?!-!Re:突然再起動がかかります。...-mんm-08/25-20:30(166)-No.367329
 ┃ ┗?!-!Re:突然再起動がかかります。...-YUTAKA-08/25-20:57(165)-No.367335
 ┣?!Re:突然再起動がかかります。...-K・F-08/25-23:41(163)-No.367370
 ┣?!Re:突然再起動がかかります。...-光-08/26-08:28(154)-No.367425
 ┗?-沢山のアドバイスありがとうござ...-あきら-08/26-17:35(145)-No.367541
  ┗?-!Re:沢山のアドバイスありがとう...-YUTAKA-08/27-00:31(138)-No.367629
   ┗?-!-Re:沢山のアドバイスありがと...-あきら-08/28-00:35(114)-No.367843
    ┣?-!-!Re:沢山のアドバイスありがと...-虎-08/28-17:03(97)-No.367937
    ┗?-!-!Re:沢山のアドバイスありがと...-YUTAKA-08/29-21:25(69)-No.368200
     ┗?-!-!-途中経過を報告致します...-あきら-08/31-16:12(26)-No.368522

▲このページのトップに戻る
367136突然再起動がかかります。あきら(初) 2006/08/24-17:06

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:Windows2000
パソコン名:自作なので解りません
ソフト関連:OSの動作が不安定
使用回線:ADSL
--
初めて質問させて頂きます。
何分、あまり詳しい知識がありませんので上手く伝わるか心配ですが・・・。

困っていることは、
PCを使っていると突然画面が真っ暗になり再起動が勝手にかかるという状態です
それがいつ起こるか、何が原因かというのはハッキリしません。

最初暫く(数時間)は問題なく使えるのですが使っているうちに
突然上記の現象が起こりそれ以降は間隔が短くなって起こり始めるという感じです。
OSが起動する前(windowsのロゴ?が出る前の黒画面に英語?で
グラボやメモリをチェックしている状態?)に起こることもあります。

知人のアドバイスを受けHDDの交換とOSの再インストールを行いましたが
同じ現象が発生してしまいました。
HDでないとするならマザボかCPUが壊れたのでは?とも言われたのですが
こういう現象が起こり始める少し前に、
サウンドとグラボ?とネットワークのドライバを最新に更新しました。

ソレもこういった現象を引き起こす要因になるのでしょうか?
(再インストール後も同じ最新のドライバを入れました)
また、ドライバを古いもの?に入れなおせば現象を回避できますでしょうか?
(ドライバを古いものに入れなおす事は可能なのでしょうか)
念のため情報?を以下に貼っておきます

グラフィックカード = NVIDIA GeForce 6600 GT
チップの種類 = UnKnown Video Chip
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.10.9131
更新日時 = 2006年6月1日 17:22
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x00F1
サブシステムID = 0xE681048
改訂レベル = 162
VRAM = 128.0MB
AvailableVidMem = 120.5MB
AvailableTextureMem = 174.0MB
サウンドカード = Realtek AC97 Audio
サウンドドライバー = ALCXWDM.SYS
バージョン = 5.10.00.6150
更新日時 = 2006年7月21日 16:10
ネットワークカード = Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC
ネットワークドライバー = Rtnic.sys
バージョン = 5,649,0615,2006
更新日時 = 2006年6月17日 4:56

怪しそうな部分を買い換えれば済む話なのかもしれませんが、
出来るだけ出費を抑えたいと思っておりますので御知恵を拝借できたらと思います
質問に不備がある場合ご指摘下さい、宜しくお願い致します

▲このページのトップに戻る
367146Re:突然再起動がかかります。YUTAKA 2006/08/24-18:03

記事番号367136へのコメント
あきら(初)さんは No.367136「突然再起動がかかります。」で書きました。

>最初暫く(数時間)は問題なく使えるのですが使っているうちに
>突然上記の現象が起こりそれ以降は間隔が短くなって起こり始めるという感じです。

CPUが熱暴走しているのではないでしょうか?

CPUの冷却用フィンに埃がたまっていませんか?
ファン(CPU、筐体、チップセット類、電源など全てを含む)に埃がこびりついて
いませんか?
ふたを開けたまま扇風機などで冷却しても、解消されませんか?

>PCを使っていると突然画面が真っ暗になり再起動が勝手にかかるという状態です

再起動がかかった時に、もしかするとエラー表示が行われているかもしれませんので
下記の方法で再起動させないようにしてみてはどうでしょう。

マイコンピュータを右クリックし、プロパティーを選択、システムのプロパティーから
詳細タブをクリック、起動/回復ボタンを押下し、システムエラー項目にある
「自動的に再起動する」のチェックを外し、OKで閉じます。
再起動が促されますので、指示に従います。

誤解のないように申し添えておきますが、これは、勝手に再起動がかかる問題を修正
する為の処置ではなく、エラーを表示し、原因を絞り込むための物です。


▲このページのトップに戻る
367227Re:突然再起動がかかります。あきら 2006/08/25-09:07

記事番号367146へのコメント
返信が遅くなり申し訳ありません。
YUTAKAさん、アドバイス有難う御座います

>CPUが熱暴走しているのではないでしょうか?

>CPUの冷却用フィンに埃がたまっていませんか?
>ファン(CPU、筐体、チップセット類、電源など全てを含む)に埃がこびりついて
>いませんか?
>ふたを開けたまま扇風機などで冷却しても、解消されませんか?

確かにケース外側からでも触ると熱いなぁ、と感じる位の熱は出ていました
一応開けて目に見える所の埃はとりました。
グラボは外し冷却ファンについていた埃を取って付け直し、
CPUとマザボについてる埃は外せなかったので綿棒等でこちょこちょと。

蓋を開けたまま内部に扇風機を向け動かしてみましたが
やはり数時間後に同じ現象が起きてしまいました。

また、一度起こると短い時間(数分〜数十秒)で頻繁に起こってしまいます

>再起動がかかった時に、もしかするとエラー表示が行われているかもしれませんので
>下記の方法で再起動させないようにしてみてはどうでしょう。
〜中略〜
>誤解のないように申し添えておきますが、これは、勝手に再起動がかかる問題を修正
>する為の処置ではなく、エラーを表示し、原因を絞り込むための物です。

上記の方法で自動で再起動をする設定を解除してみたのですが
やはり突然真っ暗になり再起動が掛かってしまう様です・・・。
ですのでどんなエラーがでているか等確認できませんでした。

その他IE(ver.6.0)もエラーが出てしまい、一部のHPを観にいくことが出来ませんでした
(ここのBBSも観にこようとするとエラーが出てしまいました。)
windowsUPDATEも上手くいかず何度も同じファイル?を落としに行っている様な
動作を見せていました。
これはOSの再インストールが失敗していたのでしょうか・・・?
それとももうハード的に故障してしまったという事なのでしょうか?

引き続きアドバイス宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
367329Re:突然再起動がかかります。mんm 2006/08/25-20:30

記事番号367227へのコメント
あきらさんは No.367227「Re:突然再起動がかかります。」で書きました。

症状から、私もCPUの熱暴走では、と思います。

CPU冷却用のヒートシンクの片浮きや、熱伝導グリス
の厚塗りにより空洞ができてる、とかありえます。
一度ヒートシンクを取り外して、確認してはどうで
しょう。

▲このページのトップに戻る
367335Re:突然再起動がかかります。YUTAKA 2006/08/25-20:57

記事番号367227へのコメント
あきらさんは No.367227「Re:突然再起動がかかります。」で書きました。

まずはじめに、再びOSのインストールが必要になる可能性がありますので、
必要なデータは必ずバックアップしておいて下さい。

>CPUとマザボについてる埃は外せなかったので綿棒等でこちょこちょと。
出来れば、スプレー式のエアダスター等のご使用をお勧めします。

>また、一度起こると短い時間(数分〜数十秒)で頻繁に起こってしまいます
この、間隔が短くなって行く事から、放熱がうまく行ってないような気がしたん
ですが、CPUの熱暴走であれば、再起動よりも電源が落ちてしまうケースの方が
多いかもしれません。
いずれにしても、放熱対策はしっかりやっておく方がよいと思います。

それといまさら恐縮なのですが、マザーボードのメーカーと品名は解りませんか?
電源の容量は解りますか?(400W以上あるかどうか)

もし解らなければ、エベレストホームエディションというフリーソフトを使うと
表示できると思います。BIOSやCPUが対応していれば、温度表示も可能かもしれません。
(インストールを強く勧めるものではありません。インストール中に再起動がかかって
しまって出来ないかもしれませんし、マザーボードさえ解ればよい事ですから)

日本語で探せる世界のソフトウェア アルテックダウンロードサイト!より
EVEREST Home Edition v2.20
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

>上記の方法で自動で再起動をする設定を解除してみたのですが
>やはり突然真っ暗になり再起動が掛かってしまう様です・・・。
>ですのでどんなエラーがでているか等確認できませんでした。
以下のページに示されている様な事が出来るかを期待したのですが、だめでしたか。
Pink Dolphin Square PC覚書より「勝手に再起動?」
http://pinka99.ddo.jp/nanao/work/reboot.html

OSのバージョン、WIN2KはSP4になっていますか?
ウィルスや、スパイウェアのスキャンは出来ますか?(これも再起動がかかって
無理かもしれませんが)

再起動の問題に関しては、次の事もチェックしてみて下さい。
タコ足配線になっていないか。他の周辺機器を全て外して見た場合はどうか。
タスクマネージャーを起動し、CPUの使用率が異常に高くなっていないか。
デバイスマネージャに異常を示す機器はないか。
マザーボードのコンデンサに、液漏れや膨らみはないか。
BIOSをデフォルトに戻した場合はどうか。
セーフモードからのチェックディスク、その後デフラグした場合はどうか。
起動を高速化するようなソフトが入っている場合、設定を無効、又は元に戻す。
スタートアップ項目を全て無効にしてみる。
(WIN2KではMSCONFIGが使えないので「窓の手」等のソフトが必要です)
他にもいくつかあると思いますが、まずはこの辺の事を確認してみて下さい。

>その他IE(ver.6.0)もエラーが出てしまい、一部のHPを観にいくことが出来ませんでした
おそらく、8月の更新プログラムのせいではないかと思います。
私のWIN2KもIEが強制終了する現象が発生し、下記ページに従ってインターネット
オプションからHTTP1.1のチェックを外すことで回避できました。

MSサポートオンラインより
更新プログラム 918899 をインストールすると Internet Explorer 6 Service Pack 1
が予期せず終了する
http://support.microsoft.com/kb/923762/ja
(現在は、更新プログラム918899の修正された物がアップされているようです。)

>windowsUPDATEも上手くいかず何度も同じファイル?を落としに行っている様な
>動作を見せていました。
いったんそのファイルを削除してから行ってみてはどうでしょう。
また、下記ページを参考にして下さい。
(余談ですが、Windows Update 何度も で検索するとかなりたくさん出てきましたが
特定の更新ファイルで起きる事が多いようです)

winFAQより、Windows Update トラブル
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/winupd.html

>これはOSの再インストールが失敗していたのでしょうか・・・?
>それとももうハード的に故障してしまったという事なのでしょうか?
ソフト(OS含む)が原因なのか、ハードが原因なのか、正直なところ解りません。
OSを再びインストール(クリーンインストール)する事で、ある程度問題の切り分けが
出来るかもしれません。
再インストールしても改善されなければ、電源やCPU、メモリ、マザーその他ハードの
異常という事になるかもしれません。

私自身がたいしたスキルを持っておらず、明快な回答が出来ないことを深く
お詫びいたします。
又、そのために、回答がこのような長文になってしまうことをどうかご了承ください。

8月26日01:50
PC覚書よりのリンク修正と、電源に関する項目の追加

▲このページのトップに戻る
367370Re:突然再起動がかかります。K・F 2006/08/25-23:41

記事番号367136へのコメント
あきら(初)さんは No.367136「突然再起動がかかります。」で書きました。

我が家のパソコンもその現象が以前起きました。
リカバリーをして最初からやり直す…というやり方もあるのですが、我が家の場合、原因はウイルスでした。
当時、インターネットに接続していなかったのですが、接続準備で一時的に接続していたらしくて、その間に入ってしまいました。
だから一度、ウイルススキャンしてみてはいかがでしょうか?

▲このページのトップに戻る
367425Re:突然再起動がかかります。2006/08/26-08:28

記事番号367136へのコメント
あきら(初)さんは No.367136「突然再起動がかかります。」で書きました。
メモリにノーブランドを使用していませんか?
ノーブランドを使用していると再起動がかかることがあります。
メーカー製のメモリに変えましょう

▲このページのトップに戻る
367541沢山のアドバイスありがとうございますあきら 2006/08/26-17:35

記事番号367136へのコメント
沢山のアドバイス有難うございます。
ようやく自宅からネットにつなぐ事がなんとかできるようになりました!
ご返信が遅くなり大変申し訳ありません。

>光様
ノーブランドとかイマイチ良く解らないのですが
メーカー製というと例えばどういったものなのでしょうか?
また、それはメモリー自体のどこかに記載されていますでしょうか・・・?

>K・F様
ウィルスですか!怖いですね。
一応ネットに繋ぐ前にウィルス対策ソフト(ノートンアンチウィルス)を入れ
UPDATEをかけた後にスキャンもしたので恐らくウィルス感染ではないと思いますが・・・
なるほど、動きが怪しい時はウィルスの可能性もあるのですねー・・・

>mんm様
ヒートシンクってあのファンの下についてる金属のアレですよね?
1度はずそうと試みたのですがファンがガッチリ噛みこんでいて
無理に剥がそうとするとミシッとかいったので怖くて辞めてしまいました
ファンってあんなに外れにくい物なのですか?私が不器用なだけでしょうか・・・

とりあえず現在熱を取るためにケースの蓋を開けっ放しの状態で
至近距離で扇風機を当てて作業しているのですが
埃とかキレイに取り除けばこんな事をする必要ない位冷える(?)でしょうか・・・?


>YUTAKA様

>それといまさら恐縮なのですが、マザーボードのメーカーと品名は解りませんか?
>電源の容量は解りますか?(400W以上あるかどうか

マザーボードは「MSI」の「865PE」?とか言うのだと思います。
取説に2つの品名?が書いてあるのでどちらかちょっと怪しいですが・・・
それから電源は本体の内部上方に取り付けてあるやつですよね?
TOTAL OUTPUT 350Wとかいてあるので400はなさそうです


>以下のページに示されている様な事が出来るかを期待したのですが、だめでしたか。

>OSのバージョン、WIN2KはSP4になっていますか?
>ウィルスや、スパイウェアのスキャンは出来ますか?(これも再起動がかかって
無理かもしれませんが)

説明の通りチェックをはずしたのですが、ブルーバックにはならずに
再起動がかかってしまったのでどんなエラーがでてるのかは解りませんでした
OSはSP4になっています。スパイウェアはよく解らないのですが
ウィルスの方は完全スキャンをかけても見つかりませんでした。

その他
>タコ足配線になっていないか。他の周辺機器を全て外して見た場合はどうか。

コレはケース内部の事でしょうか?
付いている内蔵機器?はマザボ、CPU?、グラボ、CDドライブ、DVDドライブ、FDドライブ
HD×2 排気ファン×2ですが線は元々ついて来たもので使用しています

>タスクマネージャーを起動し、CPUの使用率が異常に高くなっていないか。

どれ位まで行くと異常でしょうか?今のところ一桁%みたいです

>デバイスマネージャに異常を示す機器はないか。

異常という_が「!」がついてるアイコン?のことでしたらない様です

>マザーボードのコンデンサに、液漏れや膨らみはないか。

コンデンサってどれでしょう・・・(無知ですいません)
見た感じ液漏れしてそうなところはありませんでしたが・・・

>BIOSをデフォルトに戻した場合はどうか。

BIOSはよく解りませんです、すみません

>セーフモードからのチェックディスク、その後デフラグした場合はどうか。

後ほど試してみます

>起動を高速化するようなソフトが入っている場合、設定を無効、又は元に戻す。

使用しておりません

>スタートアップ項目を全て無効にしてみる。
(WIN2KではMSCONFIGが使えないので「窓の手」等のソフトが必要です)
他にもいくつかあると思いますが、まずはこの辺の事を確認してみて下さい。

窓の手を探してみます

ここを観に来る前に昨晩遅くにもう一度再インストールを行ってしまったので
状況が少し変わってしまったのですが
まずIEのエラーがでなくなり問題なくHPとかを見にいける様になりました。
問題のプログラムの再配布が昨日の様ですので不具合の出ていた更新プログラムが
関わっていたのかも知れませんね

そして今現在かなりの至近距離で扇風機をCPUに向けて配置しているのですが
何となく再起動がかからなくなった気がします
(今のところ1度だけ。風の当る角度を変えて以降はまだおちていません)

現在必要最低限のツールしか入れていないのでコレから環境を戻すにつれ
またおかしくなる可能性もないとはいいきれないのですが
様子を見ながら一つずつ試してみたいと思います。

本当に沢山のアドバイスを頂きありがとうございます

作業中問題がでたらまたすぐ報告したいと思います!

▲このページのトップに戻る
367629Re:沢山のアドバイスありがとうございますYUTAKA 2006/08/27-00:31

記事番号367541へのコメント
あきらさんは No.367541「沢山のアドバイスありがとうございます」で書きました。

>ノーブランドとかイマイチ良く解らないのですが
いわゆるバルク品のことで、価格は安いですが、メーカー製パソコンに対する動作保障が
なく、品質にもばらつきがあり、初期不良以外は交換して貰えないなどのリスクが
あります。
ただ、私の場合バルク品のメモリを使用して、相性や不良などの問題に当たった経験は
ありません。(単に運が良いだけかもしれませんが)

>メーカー製というと例えばどういったものなのでしょうか?
アークジャパンの価格表を参照して下さい。
http://www.arkjapan.com/parts/memory/

>また、それはメモリー自体のどこかに記載されていますでしょうか・・・?
シールや印刷で表示された物などもありますが、そのままでは解らない物も在ります。

>ウィルスですか!怖いですね。
数年前まで、再起動を繰り返す現象が起こると、まずはじめに下記のウィルス感染を
疑ってました。
トレンドマイクロのページより
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_MSBLAST.A

>ファンってあんなに外れにくい物なのですか?私が不器用なだけでしょうか・・・
大体外れにくい物が多いです。慣れていても結構緊張します。
自信がなければ、専門のショップへ持ち込んでやってもらう方が良いと思います。

>埃とかキレイに取り除けばこんな事をする必要ない位冷える(?)でしょうか・・・?
埃を取り除いてもだめな場合や、BIOSでCPUの温度(BIOSについては後述します)に
異常があるようであれば、上にも書きましたが、ショップへ持ち込んでグリスの状態を
見てもらうか、CPUクーラーの性能の良い物を購入した方が良いかもしれません。

>マザーボードは「MSI」の「865PE」?とか言うのだと思います。
MSIのページより
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=865PE+Neo2-PFS
これでしょうか?
もしこの機種なら、BIOSからCPUの温度やファンの回転数が見れます。(どの程度信頼で
きるかわかりませんが一つの目安になると思います。)

BIOSへの入り方は、PCを起動してすぐにDELキーを押してください。
画面は少し違うと思いますが、以下のような画面が出るはずです。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/

このページの画面で言うと、Silent BIOS / HW Monitorがそれに当たりますが、ご使用の
機種では、PC Health Statusとなっていると思いますので、矢印キーで選択しEnterキー
で中に入れます。
確認したらEscキーで元の画面に戻り、BIOSを終了する時は、F10キーを押します。
設定を保存するか聞いてきますので、Yキーを押して下さい。BIOSが閉じられ、PCが
起動します。

>TOTAL OUTPUT 350Wとかいてあるので400はなさそうです
今後のことも考えると、少々物足りないパワーです。出来れば400〜450W程度で、
かつ信頼のおけるメーカーの物を購入されると良いと思います。
ただ、今すぐ購入するのではなく様子を見てからでも遅くはないと思います。

>OSはSP4になっています。スパイウェアはよく解らないのですが
スパイウェア対策はやっておいた方が良いですよ。考え方によっては、ウィルス
よりたちの悪いものがありますし、PCを不安定にする物が多いですから。
以下、定番ですがよく読んでおかれることをお勧めします。

アダ被 トップページ
http://www.higaitaisaku.com/

Spybot S&D 1.4によるスパイウェアの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html

>>タコ足配線になっていないか。他の周辺機器を全て外して見た場合はどうか。
> コレはケース内部の事でしょうか?
違います。
タコ足配線は、PCや周辺機器を、一つのコンセントから引いたケーブルタップに
沢山繋げていないか。
他の周辺機器は、プリンターやスキャナー、各種USB機器などの外部接続デバイス
の意味です。

>>タスクマネージャーを起動し、CPUの使用率が異常に高くなっていないか。
> どれ位まで行くと異常でしょうか?今のところ一桁%みたいです
一桁でしたらOKです。ここが、他にアプリを動かしているわけでもないのに
常に50〜60%またはそれ以上の値を示すなら、どこかがおかしいと考えます。
また、その際タスクマネージャーからどのプロセスがCPUを多く使用しているか
確認します。

> コンデンサってどれでしょう・・・(無知ですいません)
> 見た感じ液漏れしてそうなところはありませんでしたが・・・
慌てて探しましたので少し見難いかも知れませんが。
M/B トラブル(コンデンサの液漏れ)
http://homepage2.nifty.com/kazumaru_online5m/index1.htm

>そして今現在かなりの至近距離で扇風機をCPUに向けて配置しているのですが
>何となく再起動がかからなくなった気がします
先にも書きましたが、CPUクーラーの新規購入や、吸気用ファンの増設などが
必要になってくるかもしれません。

▲このページのトップに戻る
367843Re:沢山のアドバイスありがとうございますあきら 2006/08/28-00:35

記事番号367629へのコメント
大変丁寧なアドバイス本当に有難う御座います。

>大体外れにくい物が多いです。慣れていても結構緊張します。
>自信がなければ、専門のショップへ持ち込んでやってもらう方が良いと思います。
>
>異常があるようであれば、上にも書きましたが、ショップへ持ち込んでグリスの状態を
>見てもらうか、CPUクーラーの性能の良い物を購入した方が良いかもしれません。

こういうサービス?はパーツ屋さんに行けばやってもらえますか?
自分でやれる自信がないので可能なら持ち込んでみようかなと思います

>BIOSへの入り方は、PCを起動してすぐにDELキーを押してください。
>PC Health Statusとなっていると思いますので、矢印キーで選択しEnterキー
>で中に入れます。

扇風機を当てずケースの蓋を閉めた状態で
CPU 47〜50℃
system 48℃

蓋をあけ扇風機を当てると
CPU 47〜49度(あまり変化なし?)
system 36〜37℃

systemっていうのがどの部分なのか分かりませんけれどこんな感じでした。
・・・コレは異常値ですか?

>今後のことも考えると、少々物足りないパワーです。出来れば400〜450W程度で、
>かつ信頼のおけるメーカーの物を購入されると良いと思います。
>ただ、今すぐ購入するのではなく様子を見てからでも遅くはないと思います。

なるほどです。
ちょっと今は厳しいので今後の課題?として考えていきたいと思います

>スパイウェア対策はやっておいた方が良いですよ。考え方によっては、ウィルス
>よりたちの悪いものがありますし、PCを不安定にする物が多いですから。
>以下、定番ですがよく読んでおかれることをお勧めします。

参考になります
もっと勉強したいと思いますー。

>慌てて探しましたので少し見難いかも知れませんが。
>M/B トラブル(コンデンサの液漏れ)
>http://homepage2.nifty.com/kazumaru_online5m/index1.htm

ちょっと画像がはっきりとは見えなかったのですが
自分のを見た感じは大丈夫そうな感じでした。

>先にも書きましたが、CPUクーラーの新規購入や、吸気用ファンの増設などが
>必要になってくるかもしれません。

先ほどCPUクーラーの羽根を誤って折ってしまったので買い換えることにします・・・。

できるものなら自分で買って来て付け替えたいのですが
折ってしまった事でますます自信がないので
どこか持ち込んで付けてくれる所を探してみようと思います。

CPUファンを少し検索かけてみると種類が幾つかあるようですが
持込すればショップで見立ててもらえますよね・・・?
そのついでにグリスとかも見て貰えたらやってもらってこようと思います。

問題解決する前にまた問題を作ってしまいました・・・。
CPUファンを付け替えてもなおらなかったらまたご相談させて下さい
宜しくお願い致します

▲このページのトップに戻る
367937Re:沢山のアドバイスありがとうございます2006/08/28-17:03

記事番号367843へのコメント
メモリーが壊れている可能性が高いと思います。
メモリーはメジャーチップでもノーブランドでも壊れたら同じ症状になります。

メモリ診断のソフトを使って確認する事が出来ます。

http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

当方の経験談ですが、あなた様の状態でMemtest86を使用すると
パソコンが調子良く作動している時にはエラーが出ない場合があります。
なるべく質問されている症状が頻繁に起こる時に
Memtest86でテストしてみてください。

もしMemtest86でエラーが出たら、メモリを減らすか交換してください。
複数枚使用しているなら1枚刺しにして起動してみてください。
それでも治らない場合は、外した他の1枚に交換してください。
1枚しか使用していな場合は、新しいメモリを入手するしかありません。

▲このページのトップに戻る
368200Re:沢山のアドバイスありがとうございますYUTAKA 2006/08/29-21:25

記事番号367843へのコメント
あきらさんは No.367843「Re:沢山のアドバイスありがとうございます」で書きました。

> 扇風機を当てずケースの蓋を閉めた状態で
> CPU 47〜50℃
> system 48℃
>
> 蓋をあけ扇風機を当てると
> CPU 47〜49度(あまり変化なし?)
> system 36〜37℃
>
> systemっていうのがどの部分なのか分かりませんけれどこんな感じでした。
> ・・・コレは異常値ですか?
異常かどうかを問われると、異常ではないという事になりそうですが、この数字だけ
ではなんともいえません。
まず、CPUが完全に冷えた状態で起動して、すぐに測定した物と、ある程度発熱した
状態の物とでは当然変わってきますし、CPUの種類によっても発熱量が違いますので
その辺を考慮しなければなりません。
じゃあどうするか、と言うことになりますが、私でしたら、PCをアイドル状態のまま
1〜2時間放置し、計測してみて60℃以上に達していたら、どんなCPUであっても
放熱不足であると判断します。これはあくまでも私の考え方であって、一般論では
ありませんし、これと言った根拠があるわけでもありませんのでそこは誤解なきよう
お願いいたします。(単なる私の意見として受け取って下さい)

systemの温度については、ハッキリ言って私もよく理解していません。
BIOS用語辞典などでは、マザーボードの温度となっていますが、実際の所マザーの
どこを計測しているのかは、そのマザーによっても違ってくるでしょうし、もし
チップセットを計測しているとしたら、値が少し低いような気がします。

CPU温度とCPUクーラーとの関係
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/CPU-temp/1.htm

CPUクーリングファンの性能測定と冷却のツボ
http://www.giworks.com/main/cpucool/cpucool.htm

以前にも書きましたが、私はBIOSの温度表示はあくまでも目安にしか過ぎない、と
考えています。
各マザーによってセンサーの位置も違うでしょうし、実際に計測すると10℃前後の
誤差があった、と言う話も聞いた事があります。ですから参考程度にとどめておき
PCの放熱対策をちゃんとやっていれば、それほど気にする必要もないと思います。

> 先ほどCPUクーラーの羽根を誤って折ってしまったので買い換えることにします・・・。
ありゃりゃ、大変でしたね。
ショップ持込が決定してるようですので、この際色々と見てもらってはいかがですか。
当然取り付け料やメンテ料金が発生しますが、それほど高額ではないと思いますよ。
長い目で考えるとかえって安く付くかもしれません。
それから、メモリーテストの話も出ていますが、それもついでにやってもらってはどう
でしょう。その場合2日ほど預けなければなりませんが、クーラーの羽根を折って
しまわれたぐらいですから、メモリスロットを破壊してしまう可能性も無きにしも非ず
と考えます。(大変失礼な話ですが)

私がよく行くショップで2件ほど確認しましたが、どちらもメモリテストはやりますよ
との事でした。価格は結構差がありましたが。

▲このページのトップに戻る
368522途中経過を報告致しますあきら 2006/08/31-16:12

記事番号368200へのコメント
何度もアドバイス頂き、本当に有難う御座います
私的な事で申し訳御座いませんがアレから少々忙しくなってしまい
ご指導頂いたいくつかの事は未だ実行できておりません

少しずつやっていこうと思っておりますのでご了承下さい

>虎様
>メモリーが壊れている可能性が高いと思います。

>なるべく質問されている症状が頻繁に起こる時に
>Memtest86でテストしてみてください。

Memtest86を入手してまいりましたので時間に余裕が取れるときにでも
症状が出始めたらテストしてみようと思います。
ただ、症状が出ると酷い時は数秒で再起動を繰り返してしまうのですが
そんな状況でもメモリテストは出来るのでしょうか?

>YUTAKA様
>以前にも書きましたが、私はBIOSの温度表示はあくまでも目安にしか過ぎない、と
>考えています。
>各マザーによってセンサーの位置も違うでしょうし、実際に計測すると10℃前後の
>誤差があった、と言う話も聞いた事があります。ですから参考程度にとどめておき
>PCの放熱対策をちゃんとやっていれば、それほど気にする必要もないと思います。

放熱対策としては排気ファンを2つつけておりますが
吸気側のファンがないのでもしかしたら上手く熱が抜けていないかもしれません
ただ、PCショップの店員さんに相談した所ファンをつけても大差ないので
どうしようもなかったら蓋を開けて風を入れたほうが良いですと言われました

>ショップ持込が決定してるようですので、この際色々と見てもらってはいかがですか。
>当然取り付け料やメンテ料金が発生しますが、それほど高額ではないと思いますよ。
>長い目で考えるとかえって安く付くかもしれません。
>それから、メモリーテストの話も出ていますが、それもついでにやってもらってはどう
>でしょう。その場合2日ほど預けなければなりませんが、クーラーの羽根を折って
>しまわれたぐらいですから、メモリスロットを破壊してしまう可能性も無きにしも非ず
>と考えます。(大変失礼な話ですが)

結局諸事情(私的な理由であり拒まれたわけではありません)により
持込する事が出来ずCPUファンだけ買ってきて何とか自力で交換しました。
(その際に放熱のことで相談し先に述べた回答を頂きました。)
今のところちゃんと動作していると思うのでほっとしておりますが
どうやら問題の症状は熱だけの問題では無さそうな雰囲気です。

PC使用中はちらちらBIOSの温度をみるようにしているのですが
使い初めから症状が頻繁に出る辺りまでおおよそ5度位しか違わず
また、最近はずっと蓋を開けたまま風も当てている状態で使用しているので
そこまで内部が高温になっているとも思えません。

HD(OS含む)でもなくどうやら熱のせいでもないとなると
原因がメモリ、マザーボード、電源のどれかに絞られたのかな?という気もします
(最悪併発してることも考えられますが・・・)

次は虎様に教えて頂いたmemtestをやってみようと思っております。

>私がよく行くショップで2件ほど確認しましたが、どちらもメモリテストはやりますよ
>との事でした。価格は結構差がありましたが。

差し支えなければ参考にショップ名等教えてはいただけませんでしょうか?
もし全国展開しているところなら近所に店舗があるかもしれませんし・・・。
直りようもないと判断されてしまったら
希望スペックで見積もりなんかも出してもらえたら都合良いですしね。

異常事態もまた勉強と思い出来るだけ自力解決をしたいと思っておりますが
どうしようもない場合の最終手段としてショップ駆け込みを視野に入れ
もう少し奮闘してみようと思います。

memtest結果出ましたらまたご報告にきたいと思います。