パソコン困りごと掲示板
 ◇-?親のパソコンを壊してしまいました-AT-01/23-18:49(112)-No.391512
   ┣?!Re:親のパソコンを壊してしまい...-通りすがりの者-01/23-22:27(108)-No.391548
   ┃ ┗?!!Re:親のパソコンを壊してしまい...-AT-01/24-15:47(91)-No.391655
   ┃   ┗?!!!Re:親のパソコンを壊してしま...-通りすがりの者-01/25-02:16(80)-No.391738
   ┃     ┗?!!!【多分解決】一応解決しました...-AT-01/25-18:16(64)-No.391805
   ┣?!Re:親のパソコンを壊してしまい...-kikuko-01/24-01:22(105)-No.391590
   ┃ ┗?!!Re:親のパソコンを壊してしまい...-AT-01/24-16:03(90)-No.391659
   ┃   ┗?!!!Re:親のパソコンを壊してしま...-kikuko-01/24-19:19(87)-No.391690
   ┃     ┗?!!!【多分解決】Re:親のパソコン...-AT-01/25-18:04(64)-No.391804
   ┃       ┗?!!!T!Re:親のパソコンを壊してし...-kikuko-01/25-19:35(63)-No.391820
   ┗?!追加です。よろしくお願いします...-AT-01/24-16:46(90)-No.391665
     ┗?!~結局 何のソフトなんですか?...-桜散る-01/24-23:28(83)-No.391720

▲このページのトップに戻る
391512親のパソコンを壊してしまいましたAT 2007/01/23-18:49

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsXp Professional
パソコン名:わかりません
トラブル現象: 起動は出来るけど スキン(?)が表示されない
--
スキンに関するパッチを導入したらスキンやアイコンが消え、何も表示されなくなってしまいました。
システムの復元を試しましたがまったく効果がありません。
どうすれば直るでしょうか。自分の判断ですがシステムが壊れているわけでは無い気がします。

▲このページのトップに戻る
391548Re:親のパソコンを壊してしまいました通りすがりの者 2007/01/23-22:27

記事番号391512へのコメント
ATさんは No.391512「親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。

 そのパッチが具体的にどういうものなのか分からないのですが、

  ・インストール形式のモノなら、アンインストールを試みる
  ・DLLを差し替える形式のものなら、退避しておいたオリジナルのDLLに戻す

 と言う方法で何とかなりませんか?

▲このページのトップに戻る
391655Re:親のパソコンを壊してしまいましたAT 2007/01/24-15:47

記事番号391548へのコメント
通りすがりの者さんは No.391548「Re:親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。
恐らくDLLを差し替えるような物だと思います。バックアップはとっていませんでした。
アンインストールはプロンプト上でやればいいのだと思いますが
全然使ったことがないのでわかりません。どのようにやればいいでしょうか??

▲このページのトップに戻る
391738Re:親のパソコンを壊してしまいました通りすがりの者 2007/01/25-02:16

記事番号391655へのコメント
ATさんは No.391655「Re:親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。

 アンインストールは、コントロールパネルの中にある「プログラムの追加
 と削除」から行う。ただし、削除できるのはそのパッチがWindowsの正式な
 インストール手順に則って入っている場合に限られる。

 何というプログラムをインストールしたかは、覚えているよね?
 「プログラムの追加と削除」の中にそのプログラムが居るかを確認して、
 居たら削除を選択しよう。

 「プログラムの追加と削除」に居ない場合は、セーフモードでも同様な
 症状が出ているところから察するに、リカバリしか元に戻す手段は無いと
 思う。ご両親に御免なさいして、バックアップを取った上でリカバリを
 しよう。(自分で出来なければ、ご両親にその作業をお願いする事)


▲このページのトップに戻る
391805一応解決しましたAT 2007/01/25-18:16

記事番号391738へのコメント
通りすがりの者さんは No.391738「Re:親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。
ごめんなさい
今さっき、どうにか解決できました。こんなにアドバイスをいただいたのに申し訳ありません。
本当にありがとうございましたm(_ _)m。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
391590Re:親のパソコンを壊してしまいましたkikuko 2007/01/24-01:22

記事番号391512へのコメント
スキンに関するパッチって、何ですか?
どこからダウンロードしましたか? URL(アドレス)は?

Ctrl+Alt+Deleでタスクマネージャを呼び出せますか?

セーフモードではどうなりますか?
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0107060006822/index.html

▲このページのトップに戻る
391659Re:親のパソコンを壊してしまいましたAT 2007/01/24-16:03

記事番号391590へのコメント
kikukoさんは No.391590「Re:親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。
 よくわかりません。ただスキンと一緒に同梱されていた物を片っ端からインストールしていただけです。
ダウンロードしたのではなく先輩から借りたパソコン雑誌についていた物です。
セーフモードも起動はしますが通常起動時と同じで、アイコンなどは一切表示されません。
ただ、タスクマネージャは起動しますし、モード選択でセーフモードとプロンプトを選択すれば
コマンドプロンプトも使えます。
 あと言い忘れていましたが、パッチを当てた直後にアイコン等が消え警告画面に、
どこかのファイルがおかしいので「SP1」のディスクを入れろとありましたが、
何のことかわからなかったので強制終了しました。

▲このページのトップに戻る
391690Re:親のパソコンを壊してしまいましたkikuko 2007/01/24-19:19

記事番号391659へのコメント
>ダウンロードしたのではなく先輩から借りたパソコン雑誌についていた物です。

何という雑誌についていた何というソフトですか?

スタートボタンやタスクバーはあるのですか?

タスクマネージャ→プロセスにexplorer.exeがありますか?
あれば、選択してタスクの終了で終了。
タスクマネージャのファイル→新しいタスク→explorer.exeと記入してOK。
これでどうなりますか?

これでだめなら、XPのCDがあるということですから修復インストールを。
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
・Windows XP を修復インストール (再インストール) する方法

▲このページのトップに戻る
391804Re:親のパソコンを壊してしまいましたAT 2007/01/25-18:04

記事番号391690へのコメント
kikukoさんは No.391690「Re:親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。
タスクマネージャから問題のソフトをインストール→アンインストールしたら直りました。
ありがとうございました。
ただ、次はディレクトリが壊れているというポップアップが出てきます。
C:\WINDOWS\Downloaded Program Filesというところが悪いそうです。

▲このページのトップに戻る
391820Re:親のパソコンを壊してしまいましたkikuko 2007/01/25-19:35

記事番号391804へのコメント
>タスクマネージャから問題のソフトをインストール→アンインストールしたら直りました。

どのようにしたのですか?

>ただ、次はディレクトリが壊れているというポップアップが出てきます。
>C:\WINDOWS\Downloaded Program Filesというところが悪いそうです。

エラーメッセージは省略しないで書いてください。

▲このページのトップに戻る
391665追加です。よろしくお願いしますAT 2007/01/24-16:46

記事番号391512へのコメント
ATさんは No.391512「親のパソコンを壊してしまいました」で書きました。
パソコンはVAIOのノートです。型番はわかりませんが、買ってから7,8年たっていると思います。
Windows2000ProからアップデートしてXPにし、一応SP1がインストール済みです。
SP2は入れていません。
 起動しなくなったのは日曜日で、セーフモードも通常起動も可能ですが、
アイコンやスキンや右クリックメニューが出ません。
 セーフモードからはプロンプトが操作可能です。あと、XPのインストールディスクも
持っています。

▲このページのトップに戻る
391720結局 何のソフトなんですか?桜散る 2007/01/24-23:28

記事番号391665へのコメント
さっきから、質問されている「何のソフト」かを明らかにしないと
前に進めないと思います。